2018.07.22 Sunday
第2回八王子テニススクール オープンシングルス出場
暑いお昼に行っていた、鎌倉トーナメントとは違い少し涼しいナイタートーナメント。
今回も出場して来ました、今回は全日本ジュニア出場経験のある方や多摩社会人?第3位に入った方がいてレベルが高い試合になりそうです。
お昼に良いイメージをもらったので頑張っていきたいと思います。
試合は予選リーグ2試合、決勝リーグ2試合です。
少なくとも2試合はやります・・・
最近体重も増え体力も落ちてつりやすくなった星野にはキツイ(><)
そんな訳で予選リーグで体力を温存したい、そんな思いで予選リーグを6-0.6-0のスコアで1位突破!
よっしゃ!
そして決勝リーグは予想通り、全日本ジュニア出場経験のある方や、東京都チャンピオンシップ?多摩社会人?第3位に入った方。
タフな試合になることを覚悟して入った試合。
相手の方は長身の方でサーブが速い!
後で聞いたのですが調子が良い時は210キロの高速サーブの持ち主!
これは調子が上がるまでに早くブレークしないとダメだと思いコンパクトにプロックリターンで返していこうと思っていたら・・・サーブ&ボレーヤー甘いボールは的確にボレーで合わせられる。
とりあえずいきなりブレークは無理だなと思っていたら、この試合はノーアドバンテージ最初のゲームで奇跡的に読みが当たり良いリターンが入ってブレークに成功!
ラッキー。
その後ブレークチャンスは来なかったのですがそのまま試合が進み
6-4ギリギリ勝利( ??? )
そして最後は粘り強いオールラウンダーでした。
この方は長身でガッツ溢れるプレーをしてくる嫌な相手でした。
サーブからの展開で揺さぶりをかけられ、なかなか連続ポイントが取れない流れの中でこちらもノーアドバンテージの一本勝負で長いラリーからの置きに行ったボレーがネットイン先にブレークに成功!
しかしこのままではいかないのがテニスという物!
相手は絶対諦めないタイプ4-3の場面で僕が固くなってボールを置きに行ったところに
パッシングショット!
そして果敢なネットプレー!
僕のボレーミスもはいり相手のブレークポイント!
そしてゲームの最後のポイントはダブルフォルト!
まじかぁ(><)
とまぁ終わった事はしょうがないと切り替え足もつりかけていたのですがここが勝負どころ!
体力全部使って死ぬ気でシコってブレーク成功!
そして最後も体力が残ってなかったので全サーブ&ボレー!
1ポイント目、サーブポイント!
2ポイント目、スマッシュポイント!
3ポイント目、ボレーポイント!
よし後1ポイントと思ったところから相手の気持ちがこもった足元へのネットインリターンをボレーミス(><)
気持ちを切り替えてファーストサーブを入れたところに相手の僕のバックボレーの高く力の入らない所にリターン、なんとか返したところにチャンスボールを打ち込まれ40-30(><)
ここでも前にポイントを取りに行く事だけ考えてサーブ&ボレー!
しかし相手は高いロブで後ろに戻され甘く返球!
僕のフォアへ低いスライスアプローチ!
ヤバイと思ったアングルショットが相手の逆をとりボレーミスを誘いゲームセット!
6-4!
優勝しました^_^

今回も優勝をシェルくんにお祝いしてもらい記念撮影
HATホームページ http://hats-tennis.com/大会結果
疲れましたが、この大会はとても良い雰囲気で楽しい大会です。
みなさんも是非参加してみて下さい。
NaturallyTennisホームページ
https://n-tennis.jp/
NaturallyTennisはスノワートブランドをお勧めしています。

こちらは星野使用モデルです。
今回も出場して来ました、今回は全日本ジュニア出場経験のある方や多摩社会人?第3位に入った方がいてレベルが高い試合になりそうです。
お昼に良いイメージをもらったので頑張っていきたいと思います。
試合は予選リーグ2試合、決勝リーグ2試合です。
少なくとも2試合はやります・・・
最近体重も増え体力も落ちてつりやすくなった星野にはキツイ(><)
そんな訳で予選リーグで体力を温存したい、そんな思いで予選リーグを6-0.6-0のスコアで1位突破!
よっしゃ!
そして決勝リーグは予想通り、全日本ジュニア出場経験のある方や、東京都チャンピオンシップ?多摩社会人?第3位に入った方。
タフな試合になることを覚悟して入った試合。
相手の方は長身の方でサーブが速い!
後で聞いたのですが調子が良い時は210キロの高速サーブの持ち主!
これは調子が上がるまでに早くブレークしないとダメだと思いコンパクトにプロックリターンで返していこうと思っていたら・・・サーブ&ボレーヤー甘いボールは的確にボレーで合わせられる。
とりあえずいきなりブレークは無理だなと思っていたら、この試合はノーアドバンテージ最初のゲームで奇跡的に読みが当たり良いリターンが入ってブレークに成功!
ラッキー。
その後ブレークチャンスは来なかったのですがそのまま試合が進み
6-4ギリギリ勝利( ??? )
そして最後は粘り強いオールラウンダーでした。
この方は長身でガッツ溢れるプレーをしてくる嫌な相手でした。
サーブからの展開で揺さぶりをかけられ、なかなか連続ポイントが取れない流れの中でこちらもノーアドバンテージの一本勝負で長いラリーからの置きに行ったボレーがネットイン先にブレークに成功!
しかしこのままではいかないのがテニスという物!
相手は絶対諦めないタイプ4-3の場面で僕が固くなってボールを置きに行ったところに
パッシングショット!
そして果敢なネットプレー!
僕のボレーミスもはいり相手のブレークポイント!
そしてゲームの最後のポイントはダブルフォルト!
まじかぁ(><)
とまぁ終わった事はしょうがないと切り替え足もつりかけていたのですがここが勝負どころ!
体力全部使って死ぬ気でシコってブレーク成功!
そして最後も体力が残ってなかったので全サーブ&ボレー!
1ポイント目、サーブポイント!
2ポイント目、スマッシュポイント!
3ポイント目、ボレーポイント!
よし後1ポイントと思ったところから相手の気持ちがこもった足元へのネットインリターンをボレーミス(><)
気持ちを切り替えてファーストサーブを入れたところに相手の僕のバックボレーの高く力の入らない所にリターン、なんとか返したところにチャンスボールを打ち込まれ40-30(><)
ここでも前にポイントを取りに行く事だけ考えてサーブ&ボレー!
しかし相手は高いロブで後ろに戻され甘く返球!
僕のフォアへ低いスライスアプローチ!
ヤバイと思ったアングルショットが相手の逆をとりボレーミスを誘いゲームセット!
6-4!
優勝しました^_^

今回も優勝をシェルくんにお祝いしてもらい記念撮影
HATホームページ http://hats-tennis.com/大会結果
疲れましたが、この大会はとても良い雰囲気で楽しい大会です。
みなさんも是非参加してみて下さい。
NaturallyTennisホームページ
https://n-tennis.jp/
NaturallyTennisはスノワートブランドをお勧めしています。
![]() | GRINTA 98 TOUR/グリンタ 98 ツアー(SNWRT-009)《スノワート テニス ラケット》 価格:30,240円 |

こちらは星野使用モデルです。